AMAZONランキング1位!ダイエットヴェーダの本

ダイエットと基礎代謝の上手で良好な関係は?

こんにちは ダイエットヴェーダ研修担当のYANです。

今回は私達の身体の代謝についてです。

代謝が上がるってどういうこと?

代謝が上がる!と聞くと、身体の中で燃えやすく、体温も暖かく、というイメージですね。

では「代謝が上がる!」とは一体身体の中で何が上がっているのでしょうか。

今回はわかりやすい覚え方を。

「代謝が上がった」ときには、身体の中で、「糖や脂質・タンパク質の分解燃焼が増えた」

と覚えるとわかりやすいです。

実際は「ブドウ糖か、脂肪酸か、アミノ酸か、またはその全部の分解燃焼が増えた」

ということです。

運動をしたり、体温が上がると代謝が上がります。

必要なエネルギーが増えるので、身体が栄養素をいつもより多く燃焼(ATPを作り出す)する、ということになります。

代謝が上がっても痩せない??

ダイエットと代謝の関係でいうと、糖の代謝が上がっても、さほど体脂肪は変わりません。

特に3食+間食で炭水化物をしっかり食べていると、

身体の代謝はほとんど食べた糖で賄われてしまうため、脂肪の燃焼が始まりません。

これはつまり「痩せない」ということです。

せっかく代謝が上がっても、糖質を食べすぎていると上がった代謝の多くを

糖分が賄ってしまうので、痩身やダイエットが難しい、となります。

身体の仕組み上、まずそこにある・残っている糖質を燃焼して動くように、

私達の身体は出来ているためです。

つまり、体の代謝を上げるのと同時に、食事の工夫をしないと

脂肪が落ちないばかりか、筋肉も落ちていってしまう、ということになります。

大事なのは食事の「質の見直し」

ダイエット=痩身=余分な脂肪を落として筋肉量は落とさない、というのが

美しいBODYを得る定番ですので、運動やエステと合わせて

食事の内容を意識するというのはとても大切ですね。

食事の量を減らす【制限する】のではなく、

質を見直す、ことが大切です。

代謝を上げてダイエットを成功させるには、

お客様毎の生活習慣と体質(遺伝子・腸内環境)に合わせた

食事のアドバイスはとても大切です。

felicevedaでは・・・

ダイエットヴェーダではパーソナルなダイエットプランを

いくつもご用意しており、お客様自身のダイエット力を高めることが出来ます。

皆様のお越しをお待ちしています!

関連記事

TOP